今月の誕生花【キキョウ】

いつも弊社のホームページを閲覧頂き、誠にありがとうございます。
今日から誕生花の紹介をいたします。
9月21日の誕生花は【キキョウ】です。

花言葉:永遠の愛・気品・誠実

日本では昔から、紫が最も格調の高い色とされていたため、キキョウの花言葉が「気品」となりました。

そして、白いキキョウの花言葉の「清楚」は、日本女性のイメージでつけられました。

キキョウは家紋のモチーフでも使われており、キキョウを上から見た形が五芒星(陰陽道)に見えることから、

安倍晴明(平安時代の陰陽師)が祀られている晴明神社でも神紋として使われています。

その他にも、明智光秀や坂本龍馬も家紋に使っていました。本能寺の変以降は、

明智光秀の家紋である水色の桔梗が、裏切者の象徴となって避けられていたそうです。

———————————

庭木の剪定や草花の手入れは道具や基礎知識があれば、ご自身でも作業が可能です。
自身で行うのが不安・体力が無く作業が出来ない・忙しく作業の暇がない等、お困りでしたら是非弊社へお任せください!
約10年の腕で迅速・丁寧に仕上げます!
是非お問い合わせください!

———————————